2016年3月よりスタートした”MARVEL vs DC”は皆さまのご支援のもと、無事2周年を迎えることが出来ました。
これもすべで訪問してくださる皆様のおかげであります。
これからもより良い情報&ウワサ&独り言を交えて頑張っていきたいと思いますのでヨロシクお願いします。
さてさて、2周年の記事をどのようなものにするか考えていましたが、今年は私の人となりの紹介も兼ねて質問形式で自己紹介していこうと思います。
Q:最初に観たアメコミ実写映画はなんですか?
A:ティム・バートン&マイケル・キートンの”バットマン”です。
ビデオテープが擦り減るぐらい何回も観た記憶があります。
Q:アメコミ実写映画にハマったきっかけはなんですか?
A:サム・ライミ版の”スパイダーマン”3部作です。
まぁ王道かもしれませんが、ただ単純に映像技術の進歩に驚愕してた記憶があります。
あと、ピーター・パーカーの心の葛藤が繊細に描かれていたのが良かったです。
Q:アメコミの魅力はなんですか?
A:ヒーローが必ずしも世間に受け入れられているかと言うとそうではなく、特別な力を持ったが故に背負う責任と苦しみ、葛藤などをちゃんと描いている所が大人でも共感でき、それが最大の魅力だと思っています。
Q:マイベスト映画はなんですか?
A:現時点だと”ダークナイト”3部作ですね。
映像、ストーリー、キャスト、音楽、すべてが僕にとって完璧でした。
Q:他に好きなジャンルの映画ありますか?
A:何気にディズニー映画は好きです。
Q:一番好きなアメコミヒーローは誰ですか?
A:ニックネームにもなっている『グリーン・アロー』です。
ひっそりと”ARROW”から”GREEN ARROW”に変えてますw
Q:MARVELとDCコミックス、どちらが好きですか?
A:大前提としてどちらも好きです。
ただ、どちらの派閥かと言うと・・・DCコミックス派です。
Q:今後、アメコミ映画で期待したいことはありますか?
A:やはりDCフィルム・ユニバースでしょうね。
マーベル・シネマティック・ユニバースがものすごく評価されている陰でDCユニバースは劣勢となっています。
DCにはDCの良さがあると思うので、今後、映画ではその良い部分が出せればいいなぁーと思っています。
・・・と自分で質問して自分で答えるってちょっと恥ずかしい企画をやってしまいましたが、いかがだったでしょうか?
それではこれからも3周年4周年と末永く続けられるように頑張ります。
Green Arrow