MARVEL vs DC  アメコミ実写映画&ドラマ情報発信局

MARVEL & DCのアメコミヒーロー情報を映画を中心にコソコソ紹介していきたいと思ってます。

スポンサードリンク

スティーヴァン・アメルはDCFU参戦にオープンだが、DCFUの成功を優先すると語る。

f:id:manchester-98-99-rs:20171204225102j:plain

DCフィルム・ユニバースはDCのアローバースとは全く別の世界を描いています。

 

DCドラマ”ARROW"はアメリカだけでなく、日本でも大ヒットしており今やオリバー・クイーン=グリーン・アローはスティーヴァン・アメル以外の想像がつきにくくなっているかも知れません。

 

イベントに参加したアメルに質問が飛び、

”グリーン・アロー”として”ジャスティス・リーグ”の続編にグリーン・アローを持ち込まれることについて興味がありますか?

との質問に対しアメルは

 

スティーヴァン・アメル

これは私達が考えていることだが、確かにそうだ。

DCユニバースでの私の役割に満足しています、それが”アローバース”、”DCFU”であってもね。

正直なところ、”ジャスティス・リーグ”の続編に参加したいと思っているよ、ジェイソン・モモアと共演したい。

と答え、現状の”アローバース”に満足しているが、”ジャスティス・リーグ”続編にグリーン・アローとして参加したいと語った。

 

しかしアメルは続けて

映画版のグリーン・アローは誰でも演じたいと思っているだろうね。

だから(結果的に誰になろうと)気にしないよ。

私はDCFUのプロジェクトの成功だけでいいのです。

と語り、たとえ自身がグリーン・アローとしてスクリーンに登場しなくてもDCFUの成功を優先したいと明かしてくれた。

 

”ジャスティス・リーグ”のキャストが発表された時、フラッシュはテレビ版のグラント・ガスティンではなくエズラ・ミラーであった時は少し反発が起こりましたが、”ジャスティス・リーグ”公開後は新しい俳優を評価し、ワーナーの選択は結果的に正解だったように思えます。

 

しかし”グリーン・アロー”のDCFU版がスティーヴァン・アメルじゃなく他の俳優になった場合の反発はフラッシュの時より大きな反発を呼ぶことになるだろう。

 

ソース:Comic Book@DC(海外サイト)

 

グリーン・アローはDCFUでいずれは必要なヒーローだと思うので観たいですが、私自身もスティーヴァン・アメルの印象が強いので俳優選びは慎重にお願いしたいです。

スティーヴァン・アメルのDCFU参戦はないと見てます。