《WARNING》この記事には”アベンジャーズ/エンド・ゲーム”のネタバレが含まれていますので閲覧には十分に注意してください。
マーベル・シネマティック・ユニバースは”アベンジャーズ/エンド・ゲーム”で壮大な”インフィニティ・サーガ”の完結を迎えました。
しかしフェイズ3は厳密に言えば”スパイダーマン/ファ・フローム・ホーム”で終わりを迎え、スパイダーマン映画の後に正式にフェイズ4へと向かっていくことになりますが、マーベル・スタジオはフェイズ4で果たしてマルチバースの世界を取り入れることになるのでしょうか?
MCUのマルチバースについては”ドクター・ストレンジ”を導入したことによりマーベル・スタジオでは度々議論されていた事柄だったようですが、”アベンジャーズ/エンド・ゲーム”にはマルチバースについて伏線を貼っている可能性があるかもしれないとComic Book@Mavelは伝えています。
”アベンジャーズ/エンド・ゲーム”ではタイムトラベルが行われており、2012年”アベンジャーズ”でチタウリの侵略の場面にタイムスリップしています。
そこでハルクことブルース・バナーがサンクタム・サンクトラムを訪ねた時にエンシャント・ワンと出会っています。
当時、タイムストーンを持っていたエンシャント・ワンはタイムストーンを貸すことによっれ歴史が変わることは新たな世界を生み出すことになる危険があると警告します。
結局、バナーの説得によりタイムストーンを貸すことになりますが、そこでまずマルチバースについて言及しています。
そしてアントマンの映画で登場する量子の世界はタイムトラベルを可能にしていることもあるので、マルチバースは今後のMCUにって非常に重要な局面を迎えることになるのかもしれません。