Comic Book@Marvelはかねてよりウワサされているマーベルのアトランティスの王であるネイモア/サブマリナーのMCU導入が果たして実現するのかについて報じています。
ネイモアのMCU登場はMCUがフェイズ4に入って以降よりウワサの的になっており、アトランティスの王がどのようにMCUの世界に加わるかはファンの間でも議論の対象になってます。
スポンサードリンク
可能性が高いのはブラックパンサー2で紹介されたあとに単独フランチャイズ化。
現在最も可能性が高いと言われているのがブラックパンサー/ワカンダフォーエバーでネイモアが紹介されてから単独映画に向かう方法です。
これはブラックパンサーがMCUに導入された方法と同じであり、ブラックパンサーも”シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ”で紹介された後に単独映画に向っており、ネイモアもブラックパンサーのフォローアップはキャラクターの始まりにすぎないと報じています。
権利の壁が立ちふさがる??
ただしネイモアのMCU導入には高い壁が存在しておりキャラクターの権利がまだユニバーサルにあることです。
スポンサードリンク
2017年にマーベル・スタジオのジョー・ケサダがネイモアに関して権利がマーベル・スタジオに戻ったと主張した時期があったようですが、今現在ではそれほど進捗しておらず、権利はまだユニバーサルが持っている可能性が高いようです。
しかし近年のソニーとマーベル・スタジオの提携などの例もあるので、ユニバーサルとマーベルの新たな提携も期待できますが、ソニーほどユニバーサルは簡単には行かないかもしれません。