DCフィルム・ユニバース作品となったDCヴィランが集結した”スーサイド・スクワッド”は監督を努めたデイヴィット・エアーが最初に持っていたビジョンに沿ったものではないことは以前から明らかにされていました。
エアーはハーレイ・クインについて
(弧が)はっきりと単純化された。
と説明しており、エアーの目論見ではハーレイ・クインの誕生はもう少し複雑に描きたかったことを示唆しています。
”スーサイド・スクワッド”は多くのファンから賛否が分かれる作品となり、映画評価サイトであるRotten Tomatoesでは28%という厳しい評価がくだされました。
しかし興収的には7億4600万ドル以上の収入を上げ、映画としては成功を収めています。
映画はエアーが思い描いたストーリーラインではなかったかもしれませんが、彼はそれでも最終カットが自身のカットだと明かしています。
デイヴィット・エアー
それ(映画の評価は)は映画の制作、撮影、監督にとって最も厳しいものの1つです。
しかし、これらは素晴らしいシーンになると思っています。
独裁でもなく、民主主義でもなく、冷静でカリスマ的なものが最終的なカットで生き残るこを意味するわけではない。
映画の流れは最高のマスターです。
と説明しいます。